四国地方における手漉き和紙は徳島県の阿波紙(あわがみ)・高知県の土佐紙(とさがみ)・愛媛県の伊予和紙(いよわし)・周桑和紙(しゅうそうわし)・喜多郡内子町の大洲和紙(おおずわし)が代表的な手漉き和紙である
徳島県の手漉き和紙
阿波和紙(あわわし)徳島県
徳島の手漉き和紙:阿波紙(あわがみ)
主な漉き紙:民芸紙・典具帖無地染め・強制紙・板締染め紙ほか
藍染和紙はインテリア用のオーダーメイドも海外からも注目を集めている。
主な用途製品:日本画、版画、水墨画など美術工芸
世界的に著名なアーティスト、「フランク・ステラ」氏、「リチャード・セラ」氏、「サム・フランシス」氏のほか幅広く使われている。
紙すき体験:阿波和紙伝統産業会館にて
コース:・手漉き葉書判、押し花などの漉き込も可能。体験料/800円(はがき3枚)・手漉き半紙判和紙造り(約30×42cm)漉き込み、色付き模様・押し花など。体験料/1000円(半紙判2枚)そのほかフリーコースや藍染めハンカチ作り体験など。
・事前予約が確実です。一部完全予約が必要。
・体験料金には入館料は含まれておりません。(別途必要)
■阿波手漉き和紙研修会(冬季)も予約受付中。
・開催期間:2023年1月17日(火)~21日(土)
・締め切り:2022年12月20日(火)
5泊5日の原料採取から漉き上げるまでの体験。
Contact us:tel:0883-42-6120
Email Contact us here
URL of official website:http://www.awagami.or.jp/hall/papermaking/index.html
高知県の手漉き和紙
土佐和紙(とさわし)高知県
高知県の手漉き和紙:土佐和紙(とさわし)
いの町紙の博物館
〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1
主な漉き紙:典具帖紙むら染め・もみ紙草木染・落水紙・土佐半紙・障子紙
紙すき体験:はがき作り・色紙作り
料金:400円 ※別途入館料要
漉いた紙はその場で乾燥させ、お持ち帰り可能
所要時間:約1時間(紙漉き+乾燥/約60分)
※10名様以上の場合は、事前予約
Reservations & Contact us:tel:088-893-0886
URL of official website:https://kamihaku.com/
愛媛県の手漉き和紙
伊予和紙(いよわし)愛媛県
愛媛県の手漉き和紙:伊予和紙(いよわし)
主な漉き紙:川之江半紙・改良半紙・三椏紙・書画用紙
紙すき体験は「紙のまち資料館」
〒799-0497 四国中央市三島宮川4丁目6番55号 Tel:0896-28-6257 Fax:0896-28-6196
手漉き和紙の紙すき体験:体験できる種類は色紙・短冊・はがき・美濃判(約A3判)
体験料金:種類により1枚¥10~¥80
一般個人:随時受付・団体は:事前予約必要
問い合せ・申し込み:
Tel:0896-28-6257 Fax:0896-28-6196
Email Contact us here
周桑和紙(しゅうそうわし)愛媛県
大洲和紙(おおずわし)愛媛県喜多郡内子町
愛媛県の手漉き和紙:大洲和紙(おおずわし)
紙漉きメーカー:天神産紙工場
所在地:〒795-0303 愛媛県喜多郡内子町平岡1240-1
主な漉きもの:障子紙、版画用紙、凧紙、漢字用半紙、仮名用半紙、画仙紙、粕入紙
手漉き和紙の紙すき体験
平日のみ開催・2名以上
事前予約制:3日前までに要予約
tel : 0893-44-2002
大洲和紙 手漉き泉貨紙(てすきせんかし)
愛媛県の手漉き和紙:手漉き泉貨紙(てすきせんかし)
紙漉きメーカー:菊池製紙
所在地:〒797-1215 愛媛県西予市野村町高瀬
お問い合わせ:tel:0893-43-0609
主な製品:手漉き和紙の泉貨紙(せんかし)
手漉き和紙の紙漉き体験:体験は行っていない
コメント