jword アンインストール できない。rundll 「指定されたモジュールが見つかりません」のメッセージ ダイヤログボックス ウィンドウが開く。を解消した備忘録。
「RunDLL指定されたモジュールが見つかりません」はいつ何をするとエラーメッセージ
私の場合は
- Excel2013で作成した保存ファイルを開くとき。
- Excelの旧バージョンで作成保存したファイルを開くとき。
- Wordで作成、保存したファイルを開くとき。
- Wordの旧バージョンで作成、保存したファイルを開くとき。
「RunDLL指定されたモジュールが見つかりません」はいつ頃から
「RunDLL」読み込み中にエラー のダイヤログはいつから表示されるようになったのか、記憶は定かではありませんが、
記憶を呼び起こせば、Windows8を使用していましたが、PCを起動するたびに「Windows10」にバージョンアップするようにとポップアップウィンドーで告げてきました。
回りの友人もwin10にバージョンアップした人が多く、私もバージョンアップすることにしました。
windows10 Version upgrade ヴァージョンアップグレードした後から、このダイヤログ表示の現象がみられるようになったようです。
原因その1 「JWORD 」というソフトが起因している?
Windows10 Version upgrade ヴァージョンアップグレードしたときにうっかりミスによるものなのか、さらさら記憶が無い。
しかし、JWordがいつの間にかインストールされていた。調べたところ
自身のPC「JWord」インストール状態を確認
タスクバー ➡ 検索(テニスラケットのような形をしたアイコン)にカーソルを合わせると [ここに入力をして検索]
ここをクリックすると入力画面が開く
➡ [ JWord ] と入力をすると、画像のように説明が表示される。
JWord(ジェイワード)とは、次の機能を備えたソフト&Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)のアドオンです。
フリーソフトにバンドル(一括インストール)されて、同時にインストールを推奨されることがあります。
JWORDとは
「Windows PCのInternet Explorer向け検索補助ソフト」と記載されています。
JWord (ジェイワード)とはGMOが提供している検索エンジンサービス。
GoogleやYahooのようなWebサービスとは違って、Internet Explorerの機能と一緒となって動作するようになっている。
エラーメッセージ「RunDLL」』非表示にする方法参照サイト
ダイヤログを表示したままでも、何の問題も無く編集作業を行えています。
参照サイトを探し、JWord、BackgroundContainer、レジストリから消す、スタートアップ、という方法はダメでした。
JWORDのアンインストールプログラムを起動しても同じエラーダイアログがでてアンインストールできない。
「バージョン 1.x の JWord プラグインをアンインストールするプログラムについて」
ってとこにある
「JWord プラグイン バージョン 1.x アンインストール専用プログラム」
ってのを使えば解決するらしい。ってことで、解決しました。 引用:blog:風の吹くまま気の向くまま
「解決できた方法」
「エイッヤーッ」で解消したであろう「やっつけ方法」は
フリーソフトの利用で行いました。
Windows 標準のアンインストールで削除できないソフトを削除できる「強制アンインストール」機能を備えているのが特徴。]
IObit Uninstallerを起動するとプログラム一覧が表示されるので、削除したいソフトにチェックを入れて赤枠の「アンインストール」をクリックします。
ダイヤログのメッセージが開かなくなりました。
設定のしかたこちらのサイトパソコンヤシステムさんが参考になりました。
終わりに
正しい方法ではないかも知れません。同様の対処方法を用いる場合は「自己責任」にて行ってください。
コメント