最近「物忘れがひどい」と感じていませんか?記憶力を改善し、認知症予防にも期待できる「えごま油」の驚きの効果をご存じですか?
認知症予防にも!物忘れに効く即効性のある『えごま油』のチカラをご紹介します
認知症やうつ病に良いとされている「DHA」(ドコサヘキサエン酸)や「EPA」(エイコサペンタエン酸)は青魚に多いといわれているのは、あなたもすでにご存じの通りです。
また認知症やうつ病には「えごま油」がもっとも最適だと名医の言葉もありますね。
物忘れがひどくなる原因とその対策
あなた最近もの忘れがひどすぎない・・・? 今も何か探してるの?
そうなんだよな~ 何探すんだったっけ?
このような日常どこの家庭にもあるある、記憶力低下、物忘れ症候群?に朗報です。
物忘れがひどいときに見られる症状とは?
50代になるとこんなにも記憶力が低下すると

あれ?スマホどこへ置いたかなあ?
主人は

「車のカギ知らないかなあ?」
駅前通りで久しぶりに出会った知人の名前が思い出せない?なんて体験有りません?
相手の女性から

「こんにちわ~ おひさしぶりで~す。お変わりなくお元気そうで何より」
「アッ こんいちわ お久しぶり。おかげさまで相変わらずです。」
私は気のない返事をしたものの、エッ~⁉と、だれだったっけ・・・⁉
あ~思い出せない・・・???。
つまるところ、適当にごあいさつ。ソソクサとその場を速く逃げだしたしだい。
しばらく疎遠の友人知人、仲の良かった同級生の名前が思い出せなくなってきた。
もっと重症なのは、きのうのお昼ご飯とか晩御飯のメニューなんだったけな~⁉・・・なんてひどい物忘れ状態。
アレッ!おれのカバンが無い。どこに置いたかなあ ママしらないか?
単なる物忘れなら大丈夫でしょう。
しかし、認知症への第一歩を踏み出しているとの認識も必要でしょう。
そうですね、物忘れや認知症は若くしてどんどん進みますから予防が大切ですね。
先生の出番です
物忘れに即効性のある食べ物があるのをごぞんじですか?
あなたの記憶力の状態を知る
以下は、**「記憶力低下チェックリスト」**です。気になる項目にチェックを入れて、自分の記憶力の状態を確認してみましょう。
🧠 記憶力低下チェックリスト(10項目)
項目 | チェック |
---|---|
最近、よく物の置き場所を忘れる(鍵・スマホなど) | □ |
昨日食べた晩ごはんのメニューがすぐに思い出せない | □ |
人の名前や芸能人の名前が出てこないことが増えた | □ |
会話中、言いたい言葉が出てこないことが多い | □ |
何かを取りに行ったのに、何をしようとしていたか忘れる | □ |
同じ話を何度もしていると家族に言われる | □ |
約束や予定を忘れてしまうことがある | □ |
映画や本の内容をすぐ忘れてしまう | □ |
道順やよく行く場所で迷うことがある | □ |
集中力が続かず、物事に時間がかかるようになった | □ |
🔍 結果の目安
-
0~2個:問題なし。記憶力は安定しています。
-
3~5個:軽度の注意。生活習慣の見直しや脳の活性化を意識してみましょう。
-
6個以上:要注意。早めの対策や医師への相談をおすすめします。
このリストはあくまで目安ですが、自分の状態を客観的に見つめるきっかけになります。「えごま油」のような脳に良い食事や、生活習慣の改善で予防・改善を目指しましょう!
認知症・記憶力低下に効く驚きの食べ物『えごま油』とは?
記憶力の低下を感じたら、まずは食事から見直してみましょう
「えごま油で認知症予防」に効果があると「林修の今でしょ!講座」朝日TV放送より
『油の食べ分けで体の悩みを改善!?体にいい油はどれだ?』
エゴマ油やオリーブオイル、ゴマ油など今、巷で話題の様々な油があるけれど、一体料理に何油を使えばいいのか迷うことありますよね?
様々な体の悩みに対して油が持つ驚きのパワーを!
えごま油の効果的な摂り方と注意点
1.認知症に最適な油は?
脳の神経に最適なのは、「えごま油」だそうですね。
認知症は高校卒業する年代から、つまり成人式を向える二十歳になる前から始まるといわれています。
脳の神経細胞がお休みタイムとなり、そのまま死んでしまうと復活は全くありえない。
認知症やうつ病に良いとされている「DHA」(ドコサヘキサエン酸)や「EPA」(エイコサペンタエン酸)は青魚に多いといわれます。
しかし、認知症やうつ病には「えごま油」がもっとも最適だと名医はおっしゃる。
えごまの主成分である「αリノレン酸(アルファリノレン酸)」は、食べると体内で「DHA」や「EPA」に変化する。
認知症に効果的な成分「DHA」や「EPA」の量は毎日20mg。
この量を青魚の代表格「サバ」で摂取しようとすると、毎日「3尾」を食べなくてはなりません。
ところが「えごま油」なら小さじ1杯で十分摂取できるとのこと。
スプーンでそのまま飲むと30分~60分で効果が表れるという。
即効性もあり、すぐ変化するとのこと。
個人差はあるようですが、大変おどろきの効果ですね。
ただし、熱に弱いから加熱する料理には不向きのため、摂取のしかたに注意が必要です。
名医が「えごま油」を利用されている最良の使い方は、玉子かけごはんが最適な方法だそうです。
医者が推奨する「えごま油」の利用方法だそうだ。
市販の「えごま油」の価格は180mg入りで1000円前後。
1日20mg使用で約110円~120円に相当しますが、健康食品でしかも速攻で効果が表れる食品なんて夢のようです。
だから、とっても安いと思いますがいかがでしょうか。
また、酸化しやすいため冷蔵庫で保存し、使い始めたら2か月くらいで消費するのがよいようです。
健康に優れものの5種類の油とは
健康に良いそのほかにも注目されている油は、